創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
福岡 2013年06月17日
博多阪急(福岡市博多区博多駅中央街)地階食料品フロアに6月26日、カヌレ・ド・ボルドー専門店「ラ・スール」がオープンする。 カヌレ・ド・ボルドーは、ラム酒を加えた生地を、蜜ろうを入れたカヌレ型で焼いたフランス・ボルドー地方の伝統菓子。日本でも90年代に人気を集めた。 商品は「プレーン」(...
-
東京 2013年06月12日
代官山に「九州パンケーキカフェ」−九州各地の素材を使ったパンケーキミックス使う
代官山駅近くに5月23日、パンケーキ店「九州パンケーキカフェ」(渋谷区代官山町、TEL 03-6427-8272)がオープンした。経営はアップクオリティ(渋谷3)。 一平(宮崎県宮崎市)が昨年末から販売している「九州パンケーキミックス」を使ったメニューを提供する同店。鹿児島産のサトウキビ、宮...
-
北海道 2013年06月11日
札幌ジョアン店で「世界3位」パン職人・西川正見さん限定商品−試食会も
「札幌三越」本館(札幌市中央区南1西3)地下1階のベーカリーショップ「ジョアン札幌店」(TEL 011-221-3226)で6月11日、パン職人・西川正見さん考案のメニューを販売するイベント「西川正見のパンの世界」が始まった。 西川さんは老舗ベーカリー製造・販売「ドンク」(兵庫県神戸市)の職...
-
東京 2013年06月11日
南麻布にカレーうどん「O庵」−イベリコ豚、飛騨牛などで「究極」目指す
白金高輪駅そばに「究極のカレーうどん」と銘打った「O庵(オーアン)」(港区南麻布2、TEL 03-5765-6881)がオープンして1カ月がたった。経営はフロリアル(港区)。 店舗面積は20坪、席数は18席。エントランスにダウン症で書道家の金澤翔子さんによる力強い書の看板を掲げ、黒をベースに...
-
東京 2013年06月10日
神楽坂に白だし汁のそば店−麺は「そば」「うどん」「中華麺」の3種類
神楽坂駅矢来口近くに6月6日、そば店「神楽坂 あい源」(新宿区矢来町)がオープンした。経営は建築デザインなどを手掛けるエーラ(豊島区)。 店舗面積は8.5坪。席数はカウンター席と4人掛けのテーブル席を合わせた12席。関東では珍しい「白だし汁」と群馬県産の「こだわり卵」、注文を受けてから揚げる...
-
福岡 2013年06月10日
大名にフレンチトースト専門店−「赤い風船」九十九島グループが出店
大名に6月21日、フレンチトースト専門店「Ivorish(アイボリッシュ)」(福岡市中央区大名2、TEL 092-791-2295)がオープンする。 洋菓子ブランド「赤い風船」などを展開する九十九島グループ(本社=長崎県佐世保市)が出店するもので、店舗面積は約105平方メートル。1階はカウン...
-
神奈川 2013年06月10日
新横浜ラーメン博物館(横浜市港北区新横浜2)内全店舗で6月11日から、「酸味」と「辛味」をテーマにした「猛暑を乗り切る!夏ラーメン」を各種展開する。 気象庁によると今年の夏は80パーセントの確率で昨年より暑くなると発表したことから今回の企画を展開。エネルギー代謝を促進し食欲増進する働きがある...
-
愛媛 2013年06月07日
松山・姫原の「石ヤキ製麺所」(松山市姫原2、TEL 089-922-5355)は5月13日から、期間限定で冷凍した石食器に麺を入れて提供する「冷たい石ヤキ麺」を提供している。 同店は今年3月にオープンした。最低200度から250度で加熱した石食器にスープを入れず麺のみで提供するスタイル。盛岡...
-
東京 2013年06月06日
エキュート立川にデニッシュ専門店−ベーカリー「BURDIGALA」新店、都内初
エキュート立川(立川市柴崎町3)に5月31日、「デニッシュ×デニッシュ ベイクド バイ ブルディガラ」がオープンした。 コーヒーとケーキの店「トリコロール」からトリコロール(東京都港区)が展開するベーカリーブランド「BURDIGALA(ブルディガラ)」のデニッシュショップ。都内では初出店とな...
-
東京 2013年06月05日
戸越銀座に「酸辣湯(サンラータン)麺 もり田」(品川区平塚1、TEL 03-6426-9900)がオープンして約2カ月がたった。「らーめんとつけめんの店 海老だしの哲」跡を居抜きで利用。店舗面積は15坪で、席数は16席。 豊島区駒込に続く2号店。経営はTAMAGO BAZAAR(荒川区)。専...
-
東京 2013年06月05日
中野の老舗中華麺メーカーが「うどん」直売所−人気ラーメン店を「うどん」でジャックも
中華麺の製造販売をしている1917(大正6)年創業の老舗食品メーカー「大成食品」(中野区新井2)は6月1日、生うどんの直売店「麺の停車場 楽麦舎」(同新井3)をオープンした。 同社はラーメンやつけ麺を中心とした中華麺の製造販売をメーンに、うどんは50年以上前から「不定期で」製造販売。2カ月前...
-
海外 2013年06月04日
NYで「クロナッツ」大流行−クロワッサンとドーナツ合わせた新スイーツ
ニューヨークのファッション地区、ソーホーにあるベーカリーストア「Dominique Ansel Bakery(ドミニク・アンセル・ベーカリー)」(189 Spring St.)が5月10日に販売を開始したクロワッサンとドーナツを組み合わせた新感覚のスイーツ「クロナッツ」が市内で大流行している。 ...
-
北海道 2013年06月04日
石屋製菓(札幌市西区宮の沢2条2)は6月4日、「札幌大通西4ビル」(中央区大通西4)1階に「ISHIYA SHOP」、直結する札幌駅前通地下歩行空間「チ・カ・ホ」に「ISHIYA CAFE」「Candy Labo(キャンディ・ラボ)」を同時オープンした。 同ビルは同社と「秋田銀行」「秋田共立...
-
東京 2013年06月03日
白金高輪に洋菓子店「パッション ドゥ ローズ」−伝統的なフランス菓子提供
白金高輪駅近くに4月12日、フランス菓子店「Patisserie Passion de Rose(パティスリー パッション ドゥ ローズ)」(港区白金1、TEL 03-5422-7664)がオープンした。店舗面積は3坪。 オーナーパティシエは、18歳で菓子作りの道に入った田中貴士さん。「伝統...
-
福岡 2013年06月03日
小倉「かすうどん大福」が5周年−地元出身店主が大阪庶民の味の普及図る
小倉の飲食店街・紺屋町のうどん専門店「かすうどん 大福」(北九州市小倉北区紺屋町、TEL 093-521-3399)が7月、開業から5周年を迎える。 店舗面積は約10坪、席数は11席。牛の小腸を素揚げした「油カス」をトッピングする「かすうどん」は大阪・南河内地方の郷土料理で、小倉出身の店主・...
-
三重 2013年06月02日
「伊勢うどん」に「伊勢エビ」の天ぷら−創業90年の老舗「まめや」
今年12月で創業90年を迎える伊勢うどんの老舗店「まめや」(伊勢市宮後、TEL 0596-23-2425)に5月から、新メニュー「伊勢えびうどん」が登場した。 300グラム前後の伊勢エビの半分を食べやすいように身を外し1口サイズに切り分け天ぷらにしたものに殻はそのままカリッと揚げた伊勢エビの...
-
神奈川 2013年06月01日
クリエーターユニット「共同サンド」が短編映画祭会場でサンドイッチを提供
イラストレーター・建築家・デザイナーなどによるユニット「共同サンド」は、6月1日から「ブリリア ショートショート シアター」(横浜市西区みなとみらい5)で開催される国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2013」会場で、クリエーターと横浜市内の飲食店のコラボサンドイッ...
-
海外 2013年05月30日
豪発ベーカリーカフェ「Pie Face」、NY進出1年で4店舗−パイの「顔」も人気に
オーストラリア発のベーカリーカフェ「Pie Face(パイ・フェース)」が、海外進出1号店として昨年ニューヨークに出店して以来、既に4店舗を出す人気店としてニューヨーカーから絶大な支持を得ている。同店のパイの上には、種類別にさまざまな顔が描かれているのが特徴で、思わず笑顔になってしまうパイとして...
-
福岡 2013年05月30日
小倉・鳥町食堂街のラーメン店「まるいち」、「食べログ」ランクインで行列
小倉・鳥町食堂街のラーメン店「麺屋 まるいち」(北九州市小倉北区魚町1)が5月から夜の営業を始め、行列ができるなど多くの客でにぎわっている。 店舗面積は約5坪、席数は9席。「狭い店舗や厨房設備、人材の関係から」(店長の須藤さん)2011年2月の開業以来、近隣のサラリーマンをメーンターゲットと...
-
宮城 2013年05月29日
仙台でフランスの食習慣を楽しむ「アペリティフの日」−関連イベントも
ホテルメトロポリタン仙台(仙台市青葉区中央1、TEL 022-268-2525)で6月6日、フランスの食文化を楽しむイベント「アペリティフの日 in 仙台」が行われる。 アペリティフは「食前酒」を意味するフランス語。ワインやカクテル、ソフトドリンクとおつまみで会話を楽しみながら、ゆったりとし...