創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
北海道 2015年04月24日
美瑛で自然体験イベント「森のお遊び会」 畑の整地と麦まきなど
「美瑛の丘のおもちゃ屋さん」(上川郡美瑛町美沢共生、TEL 0166-92-7777)で4月25日、地元の小学生を対象にした自然体験イベント「森のお遊び会」が開催される。 「自分で育てた麦でパンを作りたい」との思いから畑に種をまき、秋に手で刈り取り昔ながらの農具で脱穀、風選別し石臼でひいた全...
-
東京 2015年04月23日
コロンバンで「新緑の抹茶フェア」−抹茶スイーツ4種や関西限定商品も
洋菓子ブランド「コロンバン」の関東・中京・関西エリアのショップとサロンの15店舗で現在、「新緑の抹茶フェア」が開催され、4種の抹茶スイーツを販売している。 「新緑」をテーマに、「抹茶の持つまろやかなうま味や上品で濃厚な風味を引き立たせた」というモンブラン、ティラミス、ロールケーキなどを販売す...
-
福岡 2015年04月23日
博多で「パン!パン!ピクニック」 人気ベーカリーショップが一堂に
ベイサイドプレイス博多(福岡市博多区築港本町)で5月17日・23日、人気ベーカリーショップを集めたイベント「BAYSIDE PAN!PAN!PICNIC(ベイサイド パン!パン!ピクニック)」が開催される。 同施設とタウン情報誌「シティ情報ふくおか」によるコラボレーション企画で、「タンドルマ...
-
大阪 2015年04月22日
「パンケーキの次はこれ」と話題 関西の大丸2店で「ポップオーバー」限定発売
大丸心斎橋店(大阪市中央区心斎橋1、TEl 06-6271-1231)は本館地下1階のパン売り場「ポール・ボキューズベーカリー」で4月22日から、「パンケーキの次にブームが来る」と話題の「ポップオーバー」を期間限定で販売している。 ポップオーバーとは、ハードなシュー皮生地で中が空洞となってい...
-
東京 2015年04月22日
八王子・北野市場で「ラーメン選手権」 地元店ら9店が集まり競う
八王子綜合卸売市場(八王子市北野町)で5月15日〜17日、市内のラーメン店などが参加して「八王子北野市場ラーメン選手権」が行われる。 1974(昭和49)年に開設された同市場。魚や肉、青果やお茶などの食品や雑貨を扱う店など、さまざま店が軒を連ねており、一般客も利用できる。今回は市場内の空き区...
-
東京 2015年04月22日
二子玉川ライズ新商業施設「テラスマーケット」の開業迫る 飲食・カフェは6店
二子玉川東エリアの新商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」(世田谷区玉川1)が4月24日、開業する。 同商業施設の開発コンセプトは「MINNA TERRACE(みんなテラス)」。オープンモール型の施設とすることで、来訪者の「みんな」がそれぞれの価値観で過ごすこと...
-
高知 2015年04月22日
高知市追手筋に4月18日、鍋焼きラーメン店「ばさら」(須崎市)が2店舗目となる「ばさら高知店」をオープンした。 須崎市のご当時グルメとして知られる「鍋焼きラーメン」を提供する同店。以前居酒屋だった空き店舗を改装した店内入り口には食券機を置く。席数は、カウンター席とボックス席合わせて18席。オ...
-
東京 2015年04月20日
「クロナッツ」発祥店、NY発「ドミニクアンセルベーカリー」 表参道に日本1号店
表参道に6月20日、クロワッサン触感のドーナツ「クロナッツ」で知られるNY発ペイストリーショップ「DOMINIQUE ANSEL BAKERY (ドミニクアンセルベーカリー)TOKYO」(渋谷区神宮前5)がオープンする。 2011年にNYで創業した同店。オープン後4カ月で、タイム・アウト・ニ...
-
東京 2015年04月20日
渋谷・道玄坂に米発メキシカン・ファストフード「タコベル」再上陸1号店
渋谷・道玄坂小路に4月21日、米発メキシカン・ファストフード「Taco Bell(タコベル)」の再上陸1号店「タコベル渋谷道玄坂店」(渋谷区道玄坂2、TEL 03-6427-8543)がオープンする。経営は「牛角」などを展開するプライム・リンクの親会社アスラポート・ダイニング(港区)。 19...
-
大阪 2015年04月20日
「堂島ロール」のモンシェールがコンビニ向けスイーツ サークルKサンクスで
「サロン・ド・モンシェール 本店〜心斎橋〜」(大阪市中央区西心斎橋1)で4月20日、パティスリー「モンシェール」と、サークルKサンクスが共同開発したコンビニ向けスイーツの発表会が行われた。モンシェールがコンビニ向けに商品を共同開発するのは今回が初めて。 モンシェールは2003年、大阪・堂島の...
-
愛媛 2015年04月17日
松山のワッフル専門店で「和三盆バーガー」発売 香川の菓子店と共同開発
松山のワッフル専門店「ワッフルアトリエ moelleux(ムエル)」(松山市持田町1、TEL 089-961-1200)は4月15日、「アン・クールケーキファクトリー」(香川県丸亀市)と共同開発した「和三盆バーガー」を発売した。 同店オーナーシェフの河井さんは「アン・クール」オーナーシェフの...
-
東京 2015年04月16日
雑司が谷の手創り市で「パン祭り」 その場で焼いて食べる「トースト部」も
4月19日に雑司が谷で開催される「手創り市」の鬼子母神(きしもじん)会場内で、パンに関わるブースが集う「はるの、パン祭り」が開かれる。 昨年秋に行われる予定だった第1回が雨天中止となったため、今回が初開催となる「パン祭り」。手創り市の一角に、豊島区をはじめとする都内近郊や関西のパン店など、パ...
-
東京 2015年04月16日
ラフォーレ原宿に豪発メキシカン・ファストフード「グズマン イー ゴメズ」日本1号店
ラフォーレ原宿(渋谷区神宮前1)2階・フードゾーン「GOOD MEAL MARKET」内に4月29日、オーストラリア発メキシカン・ファストフード「Guzman y Gomez(グズマン イー ゴメズ、以下GYG)」の日本1号店がオープンする。経営はトランジットメキシカンフードオペレーション(港区...
-
海外 2015年04月16日
香港に「ナポリス」初出店 尖沙咀でコスパの高い本格ピザを提供
飲食業界で店舗拡大を続ける遠藤商事(東京都渋谷区)は4月16日、尖沙咀加拿分道(44G/F,Champagne Court,40-46 Canarvon Road,TST TEL 2368-8842)に同社のピザブランド「ナポリス(Napoli's PIZZA & CAFÉ)」をオープ...
-
東京 2015年04月16日
「八王子ラーメン」の公式ガイドマップ登場 市内全域から32店紹介
八王子ラーメンでまちおこしを進める地元の市民団体「八麺会」による公式ガイドマップが4月9日から、八王子北口駅前の観光案内所「八王子インフォメーションセンター」(八王子市旭町)などで配布されている。 濃いめのしょうゆスープに刻んだ生玉ネギのトッピングが特徴の「八王子ラーメン」。2003年に結成...
-
千葉 2015年04月16日
津田沼駅北口から徒歩7分の「旭川ラーメン 好(KOO)」(船橋市前原西2、TEL 047-471-6883)が3月26日、西船橋産の小松菜を使った「野菜ラーメン」(900円)と「野菜つけ麺」(950円)の販売を始めた。 麺種、味、ソースを選び注文するスタイル。麺は旭川麺(ちぢれ細麺)・太麺...
-
東京 2015年04月16日
ニューヨーク発「ラーメンバーガー」が日本初上陸 中野のラーメン店2階に
JR中野駅南口中野郵便局西隣の「肉煮干し中華そば さいころ」(中野区中野2)2階に5月3日、「RAMEN BURGER TOKYO(ラーメンバーガートーキョー)」がオープンする。 同店は、かつて環状七号線沿いにあるラーメン店「バサノバ」で店主をしていた日系アメリカ人Keizo Shimamo...
-
東京 2015年04月15日
東中野に「つけ麺しろぼし」 元力士が開業、つけ麺は「ちゃんこ」をイメージ
JR東中野駅東口改札北側階段徒歩1分のところに「つけ麺しろぼし」(中野区東中野5、TEL 03-5937-4510)がオープンして4カ月がたった。 店主は元武蔵川部屋の力士「巨武蔵(おおむさし)」の木村謹仁(のりひと)さん。現役15年で引退した後、高田馬場のラーメン店など飲食店で8年間修行を...
-
鹿児島 2015年04月14日
ラーメン店「金斗雲」とカレー店「ガミネカレー」がコラボ カレーつけ麺が復活
ラーメン店「ヌードルラボラトリー金斗雲」(鹿児島市荒田1、TEL 099-251-2991)が、星ヶ峯の移動販売カレー店「ガミネカレー」とコラボした限定カレーつけ麺「ガミ雲」を提供し、昼前に売り切れるなど人気を集めている。 昨年夏に販売し、好評につき販売期間を延長するなど人気を集めたメニュー...
-
東京 2015年04月14日
浅草寺近くに、ハラール認証のラーメン店「成田屋」(台東区浅草2、TEL 0294-51-5257)がオープンして2カ月がたつ。 店主の佐藤洋平さんはマレーシアで1年半、ハラール料理店の店長を務めた経験を持つ。「日本に観光に来たのにハラール対応の店がなく、困っている人がいた」ことがきっかけで、...