創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
マリー・カトリーヌ全店で「レモン祭り」−新作「レモンチキンとバジル」など12種
ドンクが手掛けるベーカリーブランド「マリー・カトリーヌ」全店で3月1日(水)より、「レモン祭り〜Fête du citron〜」が開催される。
レモンの産地で有名なフランス、コート・ダジュール地方・マントンで毎年行われる「レモン祭り」にちなみ実施する、毎年好評の同フェア。店頭では昨年も販売した、レモンピールと自家製アーモンドクリームを包みパリッと焼き上げた「レモンシェル」(249円)や、レモンピールとホワイトチョコを入れて焼き上げた「レモンのタルト」(1カット270円)など南仏をイメージしたオリジナル商品を、新商品も含め12種類を販売する。
今回の新商品は6種類。「レモン=菓子パン」のイメージが強い中、バラエティーに富んだパンをと誕生したのが「レモンチキンとバジル」(281円)。「調理パンでレモンの風味を表現するのに苦労した」と振り返るブランド担当の小川麻紀さん。レモン風味のローストチキンとバジルペースト、チーズ、玉ネギを合わせ焼き上げた総菜パンだ。
小さな子どもでも食べやすいようにと、柔らかい生地でちぎって食べられるのが新商品「レモンのちぎりパン」(216円)。ソフトなパン生地にレモンピールを混ぜ込み焼き上げているため、食感と爽やかなレモンのハーモニーが楽しめるのが特徴。
時間帯限定(時間は店舗によって異なる)で販売する「レモンとはちみつバターのフランスパン」(1カット292円)は、レモンピールを混ぜ込んで焼き上げた大きめのフランスパンに蜂蜜バターを塗った新商品。店頭ではレモンのフレッシュな香りを漂わせるため、生レモンをパンの表面に搾り仕上げる。
そのほかの新商品は、レモンピールとホワイトチョコを組み合わせた「レモンリング」(216円)、クリームチーズとレモンピール、レモンマーマレードを組み合わせた「レモンチーズタルト」(260円)、ヨーグルトクリームとレモンマーマレードを合わせ、サクサク食感に焼き上げたミニサイズ「レモンヨーグルト」(4〜5個=100グラム=260円)。
会期中、マリネやカルパッチョにも活用できる、爽やかなレモン風味のオリーブオイル「チボッタ レモンフレーバードEXVオリーブオイル」(994円)も販売する。
同イベントは「ドミニック・ジュラン」札幌エスタ店でも行い、店舗により取扱商品が異なる。会期は今月21 日(火)まで(京阪5店舗は15日まで)。
(デパチカドットコム)