創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
福岡 2013年08月30日
西鉄福岡(天神)駅に9月1日、和菓子店「黒田藩太鼓焼 西鉄天神駅店」(福岡市中央区天神2)がオープンする。 老舗和菓子店「如水庵」(博多区博多駅前1)が手掛ける太鼓焼専門店。場所は北口のベーカリーショップ「バンテルン天神ターミナルショップ」横で、店舗面積は約3坪。 商品は、北海道十勝産の...
-
秋田 2013年08月30日
秋田の洋菓子店で「フォーチュンクッキー」人気に−当たり付きも
秋田市の洋菓子店「パティスリー・マリアージュミユキ」(秋田市保戸野鉄砲町、TEL 018-893-5860)が8月中旬に発売した「フォーチュンクッキー」が人気商品になっている。 ケーキや焼き菓子などを製造・販売するパティスリーとして昨年10月に開店した同店。新商品を検討する中、メッセージが書...
-
東京 2013年08月30日
靖国神社近くの靖国通り沿いに8月29日、札幌ラーメン店「九段 炎神(えんじん)」(千代田区九段南3)がプレオープンした。店舗面積は18坪。席数はカウンターのみの15席。 火炎放射器を使った調理法が特徴の同店は、2011年8月に札幌でオープンした「札幌 炎神」のフランチャイズ1号店。火炎放射器...
-
福岡 2013年08月29日
天神に洋菓子店「マダム」−「マダムシンコ」セカンドブランド、九州初出店
大丸・福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館地下2階に8月29日、洋菓子専門店「マダム」がオープンした。 バウムクーヘンなどが人気の洋菓子店「マダムシンコ」のセカンドブランドとして、「マダム」(京都府京都市)が出店した。名古屋市に続く2号店で、九州初出店。 パイ生地にプリンを流し込んだプリ...
-
東京 2013年08月29日
お台場のイベントスペース「東京カルチャーカルチャー」(江東区青海1)で9月15日、パン好きが「バゲット」を楽しむイベントが初開催される。 「お台場・秋の利きバゲット祭り!〜あなた好みのバゲットを見つけよう」で、都内の有名店のバゲット数種を一度に味わえる「パン好きのための夢のような『利きバゲ』...
-
東京 2013年08月29日
中野のラーメン店「さいころ」が2周年−「冷たい?」つけ麺を夏限定メニューで
中野郵便局西隣の「肉煮干し中華そば さいころ」(中野区中野2、TEL 03-6304-8902)が現在、夏限定メニュー「冷やニボつけ麺」を提供している。 同店は「我流旨味ソバ 地雷源」として2002年4月に開店、2010年3月に中野へ本店を移転後、店名や店舗をリニューアルして今年9月7日で3...
-
東京 2013年08月28日
羽田エクセルホテル東急(大田区羽田空港3)のカフェ・ダイニング「フライヤーズテーブル」で現在、期間限定メニュー「スープスイーツ・プチ」が提供されている。 洋菓子メーカーのモンテール(足立区)のコラボレーション企画「スープスイーツプロジェクト」の一環。同プロジェクトは、同社が8月に発売した野菜...
-
東京 2013年08月27日
帝国ホテル、「とらや」とコラボ今年も−あんぱん詰め合わせなど
帝国ホテル 東京(千代田区内幸町1)は9月1日から、同ホテルアーケードに店舗を構える「とらや」とのコラボレーション商品「帝国ホテル特製あんぱん」と「とらや 特製羊羹(ようかん)『黎明(れいめい)』」を期間限定で販売する。 両商品は昨年 11月、同ホテルと「とらや」の初のコラボレーション商品と...
-
福岡 2013年08月27日
博多・ラーメンスタジアムに新店−「蟹専門けいすけ北の章」など2店舗
キャナルシティ博多(福岡市博多区住吉1)5階のラーメンスタジアムに9月13日、新店舗がオープンする。 出店するのは、福岡初出店となる「麺屋二郎」(本店=鹿児島県指宿市)と「蟹(かに)専門けいすけ北の章」(同=東京都千代田区)の2店舗。「麺屋二郎」は、防腐剤や保存料を使わない自家製麺と豚骨と鶏...
-
東京 2013年08月26日
「U-1グランプリ」、評価1位は「ひもかわうどん」−売り上げは「ぶっかけ」
代々木公園B地区イベント広場(渋谷区神南2)で8月24日・25日、うどんの日本一決定選手権「U-1グランプリ2013」が開催された。 実行委員会、うどんミュージアム(京都市東山区)などが共催して初めて開いた同イベント。公募し、そのうどんが「地域に根付いているか」などの視点から審査した24店が...
-
秋田 2013年08月23日
秋田のフルーツ・バルが「まぜそば」−カフェメニューの新ジャンル目指す
秋田市の官庁街にあるフルーツ・バル「サンデーピープル」(秋田市山王3、TEL 018-853-5911)が8月19日、「まぜそば」を夜間限定メニューに加えた。 スープなしで食べるラーメン「油そば」をモチーフに、「極力油を抑えた」ことから「まぜそば」としてメニューに載せた。太麺を合わせるベース...
-
大阪 2013年08月23日
心斎橋にベーカリーショップ「HOKUO」のカフェ−限定メニューも
心斎橋筋北商店街に8月8日、ベーカリーベーカリーショップ「HOKUO」のカフェ「HOKUO cafe」(大阪市中央区南船場3)がオープンした。全国初出店。 経営は、大阪市内を中心に手作り焼きたてパンのベーカリーショップ「HOKUO」を展開している北欧フードサービス(住之江区)で、これまでベー...
-
東京 2013年08月22日
下北沢南口に「銀だこカフェ 下北沢店」(世田谷区北沢2、TEL 03-5779-6900)がオープンして約1カ月たった。 同店はホットランド(宮城県石巻市)が7月から始めた新業態で、下北沢店は八王子店、元住吉店、稲毛駅前店に続く4店舗目となる。もともと「築地銀だこハイボール酒場 下北沢店」だ...
-
神奈川 2013年08月21日
パンケーキ専門店「j.s. pancake cafe」がプレミアムパンケーキ限定発売
パンケーキ専門店「j.s. pancake cafe マークイズみなとみらい店」(横浜市西区みなとみらい3)は、ハーゲンダッツアイスクリームを使ったプレミアムパンケーキのフェア「It's so tasty ! 〜パンケーキとハーゲンダッツアイスクリーム至福の出会い〜」を開催している。 同フェ...
-
宮城 2013年08月21日
仙台・一番町四丁目にナポリタン専門店−赤・黒・白の3種類にトッピングも
仙台・一番町四丁目商店街の路地に8月3日、ナポリタン専門店「東京ナポリタン●マルハチ」一番町店(仙台市青葉区一番町4、TEL 022-263-8215)がオープンした。運営は、老舗ハンバーグレストラン「HACHI(ハチ)」を手がけるオールスパイス(仙台市青葉区立町)。(●=〇に数字の8) H...
-
岩手 2013年08月21日
「宮古市民が選んだラーメン30」マップ無料配布−市民・観光客らに好評
宮古観光協会(宮古市宮町、TEL 0193-62-3534)が7月下旬に無料配布を始めた「宮古市民が選んだラーメン30」マップが観光客や地元民の人気を集めている。 同マップは昨年12月から約1カ月間、宮古駅前で同市民500人を対象に行ったアンケート調査に基づいて制作された。回答者1人につき3...
-
北海道 2013年08月20日
札幌・南区で「新そばまつり」−3店が今年収穫の新そばを500円で
札幌市南区・石山〜定山渓地区のそば店3店が8月24日・25日、今年収穫した取れたての新そばを提供する「新そばまつり」を開催する。主催は「230(ニーサンマル)そば街道推進委員会」。 今年で2回目を迎える同祭。同委員会の「230」は国道230号線を意味するもので、石山〜定山渓地区の同国道沿いに...
-
東京 2013年08月20日
代々木公園でうどん日本一決定選「U-1グランプリ」初開催−全国24店出店
代々木公園B地区イベント広場(渋谷区神南2)で8月24日・25日、うどんの日本一決定選手権「U-1グランプリ2013」が開催される。主催は、実行委員会、うどんミュージアム(京都市東山区)ほか。協賛は日清食品(新宿区)。 うどんの食文化発展やうどんを通じた地域活性化を図ることを目的に初開催する...
-
大阪 2013年08月20日
道頓堀の中座くいだおれビル1階に8月8日、「焼きそば専門店 道頓堀本店 寿座(じゅざ)」(大阪市中央区道頓堀1)がオープンした。 鉄板創作串料理「鉄板神社」がプロデュースする同店は、鉄板神社で人気の焼きそばをメーンとした焼きそば専門店。店舗面積は約13坪、席数はカウンター17席。客単価は1,...
-
福岡 2013年08月19日
小倉のラーメン店・カフェ・野菜ソムリエがコラボ−「限定夏野菜カレー」
小倉の「ラーメン志士」(北九州市小倉北区中井2)、「グリルカフェ アミュゼ」(下到津4)、野菜ソムリエの白木浩二さんの三者がコラボし、8月からオリジナルカレーメニューの提供を始めた。 志士で提供する「野菜たっぷり赤志士カレーラーメン」(800円、1日5食限定)にはアミュゼのカレーを使い、アミ...