創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

キーワード
記事年月日

創・食おいしいニュース検索結果

  • 埼玉 2018年11月11日

    全国ご当地うどんサミット「グランプリ」に埼玉県の「熊谷うどん」

     熊谷スポーツ文化公園で10月10日・11日、第8回全国ご当地うどんサミットが行われ、グランプリに埼玉県の「熊谷うどん」、隼グランプリに「北海道純雪うどん」が選ばれた。  熊谷から国産小麦の普及を啓発し、2017年から3年連続で全国各地のうどんの魅力を国内外に紹介するイベント。21都道府県から3...

  • 大阪 2018年11月07日

    あべのハルカス近鉄本店で「オールTBSおめざ感謝祭」 番組紹介のグルメ集結

     番組で紹介されたグルメが集結するイベント「オールTBSおめざ感謝祭」が11月7日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。  「王様のブランチ」「あさチャン!」「ひるおび!」「せやねん!」など、TBS系列の番組で紹介されたグルメ約50店が集結するイベントで、関西...

  • 岡山 2018年11月02日

    倉敷・玉島の朝市でパン祭り 地域おこし協力隊のお薦め店も

     にぎわう昭和のまち玉島「備中玉島みなと朝市」が11月11日、倉敷市玉島・清心町商店街などで行われる。 今回のテーマは「秋の玉島パンまつり」。同イベントは2014年11月からスタートし、現在は、毎第2週日曜に「朝ごはんを食べにいこう」を合言葉として開催している。10月から新しく就任した地域お...

  • 群馬 2018年10月31日

    高崎で「大北海道展」ロイズ限定商品、パフェなどスイーツに注力

     北海道の物産を集めた「大北海道展」が10月31日、「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)で始まる。  北海道展は百貨店で最も人気のある催事。高崎タカシマヤでは春と秋の2回開催している。  今回はスイーツ12店、そう材12店、弁当5店、農水産品など10店、イートイン...

  • 福岡 2018年10月30日

    博多阪急で「冬の北海道物産大会」 ぶどうえびやラーメンなど北海道の食そろう

     「冬の北海道物産大会」が11月7日から、博多阪急(福岡市博多区博多駅中央街)8階催場で開催される。  北海道のグルメが集まる同イベント。今回は、同館初登場の5店舗を含む45店舗が集結する。  会場では、甘みが濃厚で幻のエビと呼ばれる「ぶどうえび」を主役に、ボタンエビ、甘エビを載せた「文七寿司...

  • 東京 2018年10月25日

    食とアートのイベント「FARMART」 八王子・南大沢のアウトレットモールで

     八王子の食とアートをテーマとしたイベント「FARMART STAND(ファーマート・スタンド)」が10月27日・28日、大型商業施設「三井アウトレットパーク多摩南大沢」(八王子市南大沢1)で行われる。会場はB外地区内と同街区前道路。  食とアートをテーマにマルシェ形式で行う同イベント。同所で今...

  • 大阪 2018年10月25日

    阪急うめだ本店で「阪急ケーキショー」初開催 1個1万円の「メロンケーキ」も

     「阪急ケーキショー」が10月24日、阪急うめだ本店(大阪市北区角田町)9階催場で始まった。  「ケーキ」だけに特化した催事は同店初。話題のケーキや、有名パティスリーのケーキ、健康志向のケーキなど東京・関西を中心とした約50ブランドが出店する。開催初日は、営業時間前から多くの人が集まったという。...

  • 福岡 2018年10月24日

    大丸・福岡天神店で「パン展」 パン×コーヒーの限定セットも

     「第3回 大丸 パン展」が10月24日、大丸・福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階催場で始まった。  福岡を中心にパンが一堂に集まる同イベント。3回目の開催となる今回は、同展最多という約70店舗のパンがそろう。会場では、「セ・トレボン」(中央区平尾)、「シュシュズ ベーカリー」(春吉)、「...

  • 大阪 2018年10月24日

    あべのハルカス近鉄本店で「パン&スイーツフェスタ」 人気店30店集結

     「パン&スイーツフェスタ」が10月24日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。  全国から話題のパンとスイーツが集合する人気イベント。人気の約30店が出店し、多くの店が実演販売するのが特徴。食パンの日替わり限定販売も行う。  主な商品は、「pit mast...

  • 神奈川 2018年10月24日

    横浜・市ケ尾のカフェで「あおばパンマルシェ」 地域のベーカリー集まる

     地域のベーカリーを紹介する「あおばパンマルシェ」が11月3日、東急田園都市線市が尾駅近くのイルマカフェ(横浜市青葉区市ケ尾)で開催される。  主催は横浜・黄金町でグルメイベントを展開している「パンとコーヒーマルシェ」プロジェクト。メンバーの臼井彩子さんが青葉区や都筑区で育ったことから、自身の地...

  • 山梨 2018年10月22日

    富士吉田で「吉田のうどんきっぷ」 参加店増やし今年も販売

     富士急行は10月1日から、富士急行線2日間乗り放題券と、うどん引換券(400円相当)がセットになった「吉田のうどんきっぷ」を発売している。  「吉田のうどんきっぷ」は、山梨県や富士急行線沿線及び周辺市町村と関係機関で構成される「富士急行線沿線活性化促進協議会」が協力し発売。沿線に訪れた観光客な...

  • 東京 2018年10月19日

    銀座三越で「ハロウィンフェア」-プチガトーやロリポップ、上生菓子など

     全館挙げて「ハロウィンフェア」を行っている銀座三越・地下2階食品売り場で現在、ハロウィーンをモチーフにした多彩な限定スイーツを販売している。  「明治記念館 菓乃実の杜」が、タルト生地の上にガナッシュとクリームシャンティを絞り、カボチャのクリームで仕上げた「かぼちゃのおばけ」(584円)を販売...

  • 東京 2018年10月19日

    ニュウマン新宿で「パンまつり」 ブーランジェリー「PAUL」オープンも

     秋の恵みが楽しめる限定パンが並ぶ「パンまつり」が現在、新宿の「NEWoMan(ニュウマン)」(渋谷区千駄ヶ谷5)館内の各店舗で開催されている。22日からは2階エキナカ特設会場(JR新宿駅改札内)に近郊エリアや神奈川のパン店などが集結する。  「五感を使って秋を楽しんでもらえたら」と企画した「A...

  • 東京 2018年10月18日

    駒沢で「東京ラーメンショー」 アンコール出店や「ちょい飲み」企画も

     日本全国のご当地・有名ラーメンが一堂に集まる日本最大級のラーメンイベント「東京ラーメンショー2018」が10月25日から、駒沢オリンピック公園(世田谷区駒沢公園1)・中央広場で開催される。  「東京ラーメンショーでしか食べられないラーメン」や、有名店店主がタッグを組む「スペシャルコラボラーメン...

  • 広島 2018年10月18日

    広島で「パンフェスタ」 2日間で100店舗、パン5万個販売へ

     広島市中小企業会館(広島市西区商工センター1)で10月20日・21日の2日間、約100店舗が出店する「広島パンフェスタ」が開催される。  同イベントはベーカリー向け包装資材で日本一の品ぞろえがある「タイヨーパッケージ」が主催する。同社は2016年、12月に社会貢献として商工センター内で開く地域...

  • 千葉 2018年10月18日

    新京成沿線でラーメンスタンプラリー 松戸市内から4店、全店制覇でグッズ進呈

     松戸市・鎌ヶ谷市を含む新京成線沿線の12店舗を対象とする「新京成ラーメン得々スタンプラリー」が開催されている。  対象のラーメン店の新京成線の最寄り駅でスタンプをもらって巡る同イベント。今回10回目を迎える企画で、前回までで累計参加者約9000人、ラーメン約5万5000食、協力ラーメン店は80...