創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
神奈川 2017年06月14日
日吉のハンバーガー専門店、バリの「ジンバラン」イメージした限定メニュー
東急東横線日吉駅近くのハンバーガー専門店「MADE IN HANDS(メイドインハンズ)」(横浜市港北区日吉2、TEL 045-294-9169)が6月20日、バリ島をモチーフにした期間限定メニュー「Jimbaran(ジンバラン)」の提供を始める。 外資系コンサルティング企業を退職後、マティ...
-
大阪 2017年06月14日
あべのハルカス近鉄本店で「パン&スイーツフェスタ」 30店集結
あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で6月14日、グルメの催事「パン&スイーツフェスタ」が始まった。 会場には人気ベーカリーやスイーツショップ約30店が出店。昨年に初開催され、その時も多くの人が来場した。購入してすぐに飲食できるイートインスペースも設ける。今回は催会場...
-
山形 2017年06月14日
山形で新たなラーメン開発へ 異業種がコラボして新名物を目指し
県内企業が共同で手掛ける麺開発プロジェクトが5月、始動した。 発起人は「agasuke」(東京都大田区)社長の太田直樹さん。現在東京で音楽制作の仕事をしているが、生まれ育った山形で新しいものを作り出したいという思いから、同企画を立ち上げた。 山形の焼き肉チェーン「王様の焼肉」で裏メニューと...
-
宮崎 2017年06月13日
日向の特産かんきつ「へべす」の出荷が6月1日に始まり、市内の飲食店では期間限定のへべすうどんやへべすラーメンの販売を開始した。 うどんバー「おだや」(日向市上町)では名物の「へべすうどん」(650円)の提供を開始。店主が客の目の前で果汁を絞って作る「へべすサワー」(500円)も提供する。店主...
-
埼玉 2017年06月13日
大宮で障がい者施設が作った焼き菓子コンテスト 川口の施設が連続優勝
大宮駅西口の鐘塚公園(大宮区桜木町1)で6月3日、埼玉県内の障がい者施設が作る焼き菓子を対象とした「Premium Quality Cup 2017 in SAITAMA第8回焼き菓子コンテスト」が開かれ、川口市の障がい者施設「ほっとすてーしょん」が2年連続で優勝した。 障がい者が作る製品の...
-
兵庫 2017年06月12日
加古川の酒造店「岡田本家」で「グルメパン」テーマのブランチイベント
加古川で唯一の酒造店「岡田本家」(加古川町野口町)で6月11日、「グルメパン」をテーマにしたイベント「酒蔵branch(ブランチ)」が開催された。 地域の交流や活性化を目的に開く同イベントは今年で4回目。当日は、総菜を使った「グルメパン」をテーマに、地元で商売をする精肉店や鮮魚店、青果店が出...
-
東京 2017年06月09日
渋谷ヒカリエ「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」−夏限定「ひんやりクロワッサンワッフル」
渋谷ヒカリエShinQs地下2階の「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」で現在、夏の新商品「ひんやりクロワッサンワッフル」の販売している。 同品は、同店で常に一番人気だという、16層に折りこんだサクサク食感の生地と濃厚なバターの香りの「クロワッサン」をワッフル型に焼き上げ、中に冷たいクリー...
-
東京 2017年06月08日
新宿小田急で「鹿児島物産展」−鹿児島ラーメンの進化系「金斗雲」初登場
小田急百貨店新宿店本館11階催物場で6月8日(木)、鹿児島グルメと伝統工芸を集めた「鹿児島物産展」が始まった。 2018年に「明治維新150年」を迎え、薩摩藩の足跡を振り返るイベント開催や、1月から鹿児島を舞台にした大河ドラマが始まるなど注目の鹿児島県。会場には、鹿児島ラーメンや人気店のかき...
-
神奈川 2017年06月07日
十日市場の太陽のトマト麺で夏季限定の「豆乳入りクリーミートマト担担冷麺」
トマトラーメン専門店「太陽のトマト麺 十日市場支店」(横浜市緑区十日市場、TEL 045-989-6020)が6月16日、夏季限定商品「豆乳入りクリーミートマト担担冷麺」の提供を始める。 「太陽のトマト麺」は健康を意識しながらもおいしいラーメンを目標に、ヘルシーなラーメンを提供しているトマト...
-
大阪 2017年06月07日
阪神梅田本店で「阪神の四国味めぐり」−徳島ラーメン、讃岐うどんなど約45店
阪神梅田本店8階催場で6月7日(水)より、四国4県のグルメを集めた「阪神の四国味めぐり」が開催された。 「おいしい四国再発見!」をテーマに約45店が出店する同展。今回は香川・丸亀発祥のソウルフード「骨付鳥」や愛媛・今治のソウルフード「焼豚玉子飯」、高知のカツオのたたき、徳島の巴ハモを使ったミ...
-
福岡 2017年06月07日
6月18日の父の日に向けて、大丸・福岡天神店(福岡市中央区天神1)では6月7日から、さまざまなイベントを展開する。 働く姿など「自慢のお父さん」の写真を募集する「自慢のお父さん写真コンテスト」を実施。優秀賞に選ばれた写真は館内モニターやホームページに掲載されるほか、館内レストラン街で使える食...
-
宮城 2017年06月06日
仙台三越で屋上ビアガーデン 東北の郷土料理と世界のマルシェ、真夏のイルミも
仙台三越(仙台市青葉区一番町4)本館屋上で現在、夏の風物詩「屋上ビアガーデン」(TEL 022-221-5359)が営業している。 会社員をはじめ、女子会や家族連れ、カップル、友人グループなどで毎年にぎわいを見せる同ビアガーデン。席数は420席(最大450席)で、ビュッフェ形式の食べ放題・飲...
-
大阪 2017年06月06日
堺駅前ホテルで父の日にちなみ「ネクタイパン」 長さは約30センチ
南海電鉄・堺駅前のホテル「アゴーラ リージェンシー堺」(堺市堺区戎島町4)1階「ベーカリー&パティスリーファゴット」(TEL 072-224-1121)が6月12日、父の日にちなみ「真っ赤なネクタイパン」の販売を始める。 母の日には「母の日ケーキ」、節句には「兜(かぶと)パン」、子どもの日に...
-
東京 2017年06月05日
立川駅南口に讃岐うどん店 ミシュラン・ビブグルマン認定の味継ぐ
立川駅南口に6月7日、「香川 一福(いっぷく)立川店」(立川市錦町2)がオープンする。 「一福」は香川を発祥とする讃岐うどんの店で、同店は神田店に次ぎ全国で4店舗目。神田店は「ミシュランガイド東京2017」で、5,000円以下で飲食ができる店舗を対象としたビブグルマン部門に選出されている。立...
-
岩手 2017年06月02日
福田パンとドラマ「宮沢賢治の食卓」がコラボ 劇中食材モチーフに新メニュー
WOWOWプライム「連続ドラマW 宮沢賢治の食卓」の放映を記念し、「福田パン」(盛岡市長田町)が6月17日から期間限定で、同作とコラボレーションした新メニューを販売する。 同作品は岩手出身の詩人・宮沢賢治が青春時代に愛した食や音楽を切り口に、これまでの映像作品などでは描かれなかった賢治の新た...
-
群馬 2017年06月02日
前橋、中央通り商店街(アーケード通り)に5月23日、アメリカのハンドパスタ店「GRASSA(グラッサ)」(オレゴン州ポートランド)の日本1号店がオープンした。 オーナーシェフの澤井雷作さんは都内のイタリア料理店に11年、退職前の3年は総料理長を務めていた。友人から「前橋で起業しないか」との誘...
-
東京 2017年06月01日
ヒルトンホテル東京、「炎の激辛バーガー」提供開始 あまりの辛さにリタイアも
ヒルトンホテル東京(新宿区西新宿6、TEL 03-3344-5111)の「メトロポリタングリル」が現在、激辛ハンバーガーを平日限定で提供している。 素材の全てに激辛スパイスを使った「炎の激辛バーガー」(4,900円)は、バンズにもハバネロとカイエンペッパーをふんだんに練り込み、100%ビーフ...
-
東京 2017年05月31日
青山アンデルセンで「デンマーク」イベント 外交150年記念「スメアブロ」も
表参道駅近くの「青山アンデルセン」(港区南青山5)で6月1日、「デンマーク」をテーマにしたイベントが始まる。 「お手本は、いつもデンマーク」をキャッチフレーズに、デンマークの文化や食生活などを紹介してきたアンデルセングループ。同店では、パンを中心とした商品などでデンマークの文化や食生活を紹介...
-
大阪 2017年05月31日
枚方T-SITEで「パン祭り」 寺前未来さん、ザッハトルテライブも
枚方T-SITE(枚方市岡東町)で6月3日・4日、「ひらかたパン祭り」が開催される。 今年2月に初開催した同イベント。枚方近郊のパン店約30店を集めた前回は、オープン前から約100人の行列ができ、2日間で約1万人の来場があった。 今回は、「ひねもすぱん」(堤町)、「ブレッドハーモニー」(...
-
東京 2017年05月31日
池袋にNYブルックリン発レストラン「egg」海外1号店 開店から1カ月
池袋にニューヨーク・ブルックリンのオールデイブレックファースト業態レストラン「egg(エッグ)東京」(豊島区西池袋2)がオープンして1カ月が過ぎた。 アメリカ南部スタイルの伝統的な朝食メニューを終日提供。海外初進出店舗となる同店では、ディナー使いもできる店として、卵料理に合うワインなどのアル...