創・食おいしいニュース
「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。
創・食おいしいニュース検索結果
-
東京 2017年02月13日
「羽田スタースイーツ」に新ブランド4タイトル 空港限定商品も
羽田空港第1旅客ターミナル(大田区羽田空港3)2階のスイーツセレクト店「羽田スタースイーツ」(TEL 03-5757-8125)に現在、4つの新ブランドが出店している。 羽田から全国に「スターになるブランド」を発信する同店。1月11日に出店したのは「キットカットショコラトリー」(ネスレ日本)...
-
富山 2017年02月13日
黒部市の飲食店23店舗で2月1日より、「くろべ水餃子(ギョーザ)まつり冬編」が行われている。 黒部市のブランド豚「名水ポーク」が詰まった餡(あん)を黒部米の米粉の皮で包み、黒部の名水でゆでて作る「くろべ水餃子」。黒部のご当地グルメとして定着させるため行う同イベントは今年で10周年を迎える。 ...
-
東京 2017年02月12日
自由が丘にチョコレート専門店「マジドゥショコラ」 カカオ豆から手作り
自由が丘南口にチョコレート専門店「Magie du chocolat(マジドゥショコラ)」(世田谷区奥沢6、TEL 03-6809-8366)がオープンして1カ月が過ぎた。 カカオ豆の買い付けから調合、焙煎(ばいせん)、成形までの製造工程を一貫して行う「ビーントゥバー(Bean to Bar...
-
東京 2017年02月10日
東急吉祥寺店(武蔵野市吉祥寺本町2、TEL 0422-21-5111)2階テラス正面側特設会場で2月10日、「全国ゆるパイ展2017 47都道府県の愛すべきご当地パイたち」が始まった。主催は日本パイ倶楽部。 全国各地の土産菓子などに見られる、その土地ならではのパイを全都道府県全て網羅し紹介す...
-
和歌山 2017年02月09日
ファミリーマートで紀州産ウメを使ったバーガー販売へ 神島高校生が考案
和歌山県立神島高校(田辺市文里2)の生徒が考案した「紀州産カリカリ梅のタルタルチキンバーガー」が2月7日、全国のファミリーマートとサークルK・サンクスで発売された。 同校は1916(大正5)年に「田辺実業学校」として創立し、1956(昭和31)年に「田辺商業高等学校」、2006年に現在の校名...
-
兵庫 2017年02月08日
尼崎・立花にイタリアン「インフェルネット」 ローマ風カットピザ主力に
尼崎のJR立花駅近くに「ローマ風カットピザ」を提供するイタリアン「インフェルネット」(尼崎市七松町2、TEL 090-9863-1682)がオープンして1カ月がたった。 イタリア・ローマで手軽なソウルフードとして親しまれている「カットピザ」を中心に、オーブン料理を提供する同店。丸いナポリ風ピ...
-
静岡 2017年02月07日
浜松・天竜で「北遠蕎麦スタンプラリー」 そばを通じて北遠の新たな魅力発信
浜松市天竜区で現在、北遠のそば店を巡る「2017北遠蕎麦(そば)スタンプラリー」が行われている。 「静岡県グリーン・ツーリズム協会北遠支部」(浜松市天竜区大川、TEL 053-923-2339)が展開する同企画。 天竜区を多くの人に楽しく巡ってもらいたいとの思いから毎年、夏季にさまざまな...
-
東京 2017年02月07日
新宿アフタヌーンティー・ティールームが「ネコのパティスリー」に
新宿小田急サザンタワー(渋谷区代々木2)の「アフタヌーン・ティールーム」(TEL03-3375-1912)が2月9日から、ネコのパティスリーをテーマにした「Cat’s NapTime at TEAROOM」として期間限定で営業する。運営はサザビーリーグ(渋谷区)。 猫好きのクリエーターととも...
-
兵庫 2017年02月07日
神戸・三宮フラワーイースト地区発スイーツ「花咲ドーナツ」完成
神戸の「三宮フラワーイーストプロジェクト会」(神戸市中央区磯上通6)が2月1日、オリジナルスイーツ「花咲−HANASAKI−ドーナツ」の販売を始めた。 同プロジェクトは、三宮フラワーロードより東側かいわいに位置する、磯上通、八幡通、小野柄通、御幸通、磯辺通、浜辺通の東西6本の通り周辺の企業や...
-
東京 2017年02月06日
ロッテ(新宿区西新宿3 )と人気ラーメン店「麺屋武蔵」がコラボレーションし、総本店(西新宿7、TEL 03-3363-4634)などで2月3日、バレンタインデーに向けたつけ麺メニュー「つけガーナ2017」(1,080円)の提供を数量限定で始めた。 同店で提供するつけ麺は、ガーナミルク約 1....
-
東京 2017年02月06日
表参道にスペイン発「ブボ バルセロナ」1号店 初日には150人が行列
表参道に2月4日、スペイン発パティスリー「bubo BARCELONA(ブボ バルセロナ)」の日本1号店「bubo BARCELONA TOKYO」(渋谷区神宮前5、TEL 03-6427-3039)がオープンした。経営は、日本におけるフランチャイズ契約を締結したブボ・ジャパン(道玄坂2)が手掛...
-
群馬 2017年02月06日
イタリアンの第一人者として知られる片岡護シェフ(リストランテ アルポルト=東京都港区)が監修したスパゲティを「CASA高崎スズラン店」(高崎市宮元町)が提供している。 「CASA」は「アンドモア」(本社=東京都港区)が展開するイタリア料理店で、現在、関東で6店舗を展開している。著名なシェフと...
-
宮城 2017年02月03日
農業園芸センターのラーメン店に限定メニュー 焼いた仙台曲がりネギを丸ごと
仙台市農業園芸センター(仙台市若林区荒井字切新田、TEL 022-288-0811)内のラーメン店「仙台とんこつラーメン 一番堂」で現在、地元の伝統野菜「仙台曲がりネギ」を使った数量限定メニューを提供している。 若林区七郷の農家から直接仕入れた地元野菜を具材として使う豚骨ラーメンを提供する同...
-
静岡 2017年02月03日
富士市産業交流展示場「ふじさんめっせ」(静岡県富士市柳島)で2月11日・12日、「ふじさんパンマルシェ」が開催される。 静岡県内で人気のパン店をはじめ、パンに合うフード店、挽きたてコーヒーの店、ハンドクラフト店などを一堂に集める同イベントは今回が初めて。 同イベントのフェイスブックページ...
-
東京 2017年02月03日
市ケ谷「麺や 庄の」で「チョコラーメン」 今年で10年目のバレンタイン企画
ユニークな月替わり創作麺でも知られる市ケ谷のラーメン店「麺や 庄の」(新宿区市谷田町1、TEL 03-3267-2955)が現在、バレンタイン限定のチョコレートラーメン「チョコブラック2017」を提供している 今回のメニューについて、代表の庄野智治さんは「(トッピングの)チョコレート、薫製豚...
-
和歌山 2017年02月02日
和歌山・かつらぎ町に今冬も「ラーメン倉庫」 130杯×8日間限定で
和歌山県かつらぎ町のバス停「めのこ峠」近くに2月5日、「ラーメン倉庫」(伊都郡かつらぎ町笠田中、TEL 090-3035-0376)が今年の営業を始める。 3月26日までの日曜のみ営業する同店。店主の平山忠央さんが、柿や桃、スモモの農作業のオフシーズンに期間限定出店する。インターネットの口コ...
-
東京 2017年02月02日
北青山にLA発「ウマミバーガー」日本1号店 3月オープン、限定商品も決定
表参道エリアに出店を発表していた米LA発ハンバーガーレストラン「UMAMI BURGER(ウマミバーガー)」の日本1号店「UMAMI BURGER青山店」(港区北青山3)のオープン日が、3月24日に決まった。 2009年にLAで創業した同店は、米国内5 州で 25 店舗を展開している。店名は...
-
東京 2017年02月02日
伊勢丹新宿本店本館(新宿区新宿3、TEL03-3352-1111)2階ザ・ステージ#2で2月8日から、三越伊勢丹とカルビーのコラボレーションイベントが開催される。 「ファッション」と「食」を掛け合わせた新たな価値観創造を目的とした同イベントでは、ロングセラーブランドのお菓子を集結させた新たな...
-
京都 2017年02月02日
京都のパン店「志津屋」が節分パン 3日間限定販売、「鬼パン」は刷新
京都市内に展開するパン店「志津屋」(本社=京都市右京区)が現在、節分限定のパンを販売している。 ハムとスライスしたタマネギを挟んだ「カルネ」で知られる同店。例年節分の時期に合わせた商品を販売しているほか、2015年にはパンの「恵方巻きサンド」と通常の恵方巻きの両方を販売し話題となった。 ...
-
青森 2017年02月01日
弘前の総菜店「家バル専門店BONHEUR(ボヌール)」(弘前市城東北、TEL 070-5094-1831)が2月3日の一日限定で、4種の「恵方クレープ」を販売する。 県産の野菜や食材を使ったテークアウトをメインとしたバルメニューを製造販売する同店。2月3日の節分に食べる恵方巻きに合わせ、「当...