創・食おいしいニュース

「みんなの経済新聞ネットワーク」が取材した全国各地のフードビジネスに関する旬なニュースをお届けします。

キーワード
記事年月日

創・食おいしいニュース検索結果

  • 東京 2018年09月20日

    池袋東武で「秋のフードフェス」-肉ケーキ・層スイーツなど限定フード続々

     東武百貨店池袋本店の地下1階、地下2階食品売り場で9月20日(木)、「秋のフードフェスティバル」が始まった。  今回のテーマは「芸術の秋」。「秋の彩り手毬鮨詰め合わせ」(関山)や「「秋の華やか二段小箱」(まつおか)などの彩り豊かな弁当や総菜をはじめ、「スタンディングミルフィーユ」(ユーハイム)...

  • 東京 2018年09月13日

    新宿小田急「秋のフードフェス」で栗スイーツ特集-小田急限定品続々

     小田急百貨店新宿店本館地下2階和洋菓子売り場で現在、「秋のフードフェスティバル」が始まり、秋の味覚、栗を使ったスイーツが販売されている。  秋スイーツの中でも特に人気が高い栗を使ったスイーツを特集。洋酒が香る大人向けのマロンエクレアをはじめ、ティラミスやムース、栗きんとん、モンブラン味のあげせ...

  • 東京 2018年09月13日

    池袋東武「秋の大北海道展」-道外初出店のアイスキャンディーなど

     東武百貨店池袋本店8階催事場で9月13日(木)、北海道の「食」に特化した恒例の「ぐるめぐり 秋の大北海道展」が開催された。  会期を1週目(初日~19日)と2週目(同20日~25日)に分け、約90店舗が出店する同展。会場では、道外初出店、道外初出品の注目商品をはじめ、旬のベリーやカボチャ&ウニ...

  • 山梨 2018年09月07日

    富士急ハイランドでラーメンイベント 全国8店が登場し人気競う

     富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)で現在、全国のラーメン店8店が人気を競う食のイベント「富士山ラーメン対決!2018秋の陣」が開催されている。  約8週間にわたり、期間ごとに異なるテーマに沿って2店のメニューが登場する同イベント。ラーメンの価格は900円。  1回戦(9月7日~20日)の「...

  • 大阪 2018年09月07日

    長居公園で「ラーメン女子博 in 大阪」開催へ 全24店舗のラーメン発表

     女性に特化したラーメンイベント「ラーメン女子博 in 大阪 2018」が9月27日から、長居公園(大阪市東住吉区)自由広場で開かれる。実行委員会は9月7日、全24店舗の出品ラーメンを発表した。  年間600杯以上ラーメンを食べているという「ラーメン女子」森本聡子さんがプロデュースする同イベント...

  • 東京 2018年09月07日

    東村山で「武蔵野うどん」と「よさこい」の祭典 多彩なワンコイングルメも

     今年で12回目を迎える「どんこい祭」が9月15日・16日、天王森公園(東村山市本町3)で開催される。  同イベントは「武蔵野うどん」と「よさこい」がコンセプト。観光振興事業の一環として東村山市に古くから伝わる「武蔵野うどん」を使ったイベントを開催するために、東村山市商工会青年部と東村山青年会議...

  • 大阪 2018年09月04日

    阪急梅田駅構内で期間限定「うめぇぱん」 京阪神エリアの人気パン集結

     京阪神エリアの人気パンを集めた「うめぇぱん」が8月30日、阪急梅田駅2階中央改札内に期間限定でオープンした。  京阪神で人気の食パンや、昔懐かしい蒸しパンなど、話題のパンが集結。オープンから3日間で来客数は4000人を超えた。エキ・リテール・サービス阪急阪神の澤岻功一さんは「オープン前日から店...

  • 兵庫 2018年08月31日

    新ご当地グルメ企画第2弾「加古川スイーツ」開発スタート

     加古川市が8月30日、観光まちづくり戦略の一環として昨年誕生した「加古川ギュッとめし」に続く新ご当地グルメ企画第2弾「加古川スイーツ」開発を始めた。  今回は、観光実態調査の結果、関心が高かった「スイーツ」を新たなご当地グルメとしてピックアップした。同企画を担当した藤村さんは「見た目と中身を開...

  • 岡山 2018年08月29日

    倉敷のカフェ21店でスイーツイベント 県産白桃やブドウ使う限定メニュー

      倉敷市内の飲食店21店で現在、喫茶イベント「倉敷アフタヌーンティー」が行われている。主催は倉敷市観光客誘致協議会。  英国発祥の喫茶習慣「アフタヌーンティー」に倣い、市内の飲食店で、各店が考案した軽食とスイーツのセットメニューを提供する。いずれのメニューも岡山の特産品である生の桃またはブドウ...

  • 茨城 2018年08月27日

    「赤塚パスタパスポート」発売 パスタフェス出店14店舗のクーポン付き

     水戸市赤塚エリアで行われているイベント「赤塚パスタフェス」に出店する14店のクーポン付きガイドブック「赤塚パスタパスポート2018」が8月13日、発売された。発行は赤塚駅南口商店会。  「赤塚にはかつて、日清製粉、昭和製粉などの工場があった。そのつながりも大事にしたい」と、2015年に同会の青...

  • 山口 2018年08月09日

    光・室積海水浴場でイベント「サンドイッチフェス」 海辺でライブやお酒を

     光市の室積海水浴場で8月14日、音楽イベント「サンドイッチフェス2018」が開催される。  光市の手作りサンドイッチ専門店「三角屋」(光市室積正木、TEL 0833-79-0254)の店主、米原幹太さんが企画。これまで敷地内で「サンカク市場」などのイベントを開いていたが、子連れの客が多いことも...

  • 東京 2018年08月03日

    日比谷公園で「乾麺グランプリ」 昨年は「とろけるチーズまろやか担々麺」

     日比谷公園噴水広場(千代田区日比谷公園1)で8月18日・19日、「The 乾麺グランプリ 2018」が開催される。  チルド麺や冷凍麺、カップ麺が普及する中で市場が縮小傾向にある乾麺の魅力をアピールすることを狙いとし、今回が2回目。乾麺メーカーなどが出店し、それぞれの会社が考案したそば・うどん...

  • 栃木 2018年08月01日

    「おともりパンまつり」 足利市内15店舗のパンが一堂に

     足利市で子育て支援を行うNPO法人「おともり」が8月2日、「おともりパンまつり」を開催する。イベント開催はフリーペーパー「おともり」1号に掲載した「足利食パンMap」が読者から好評だったのがきっかけ。  「一歩」(大久保町)、「ジェリー」(福居町)、「花にかこまれて ガーデンカフェ南の麦」(八...